2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

“robocall”って何?-MaCain/Palinなりふり構わぬBarack Obamaへの中傷攻撃

米大統領選も一週間を切ると、ネガティブ・キャンペーンもここまで過激化するものかと驚く。嘘も中傷も繰り返すされると一定の効果があるから怖い。 「Obama氏はOsama bin LadinやAl-Qaidaなど世界のテロリストから米国を守ってくれる人物か。それこそ疑問だ…

噺のまくら

今夕、某私立学校の職員会議に特別出演した。 ボクの出番は六時。それまでの前座はいろんな報告の連続で、くたびれ果てての一席である。 小三治じゃないが「『噺もまくらもしたくない』の心境です」と、一言ことわって、まずイントロから始めた。 “まくら”っ…

Obama/Biden楽観は禁物-引き締めをはかれ

近づく米大統領選。Barack Obamaの優勢が伝えられているが、楽観は大禁物だ。選挙日前投票が始まっているが、11/5日の開票日までわからない。 今日、ボクの携帯に非通知電話が入った。出てみると相手は英語で女性の声だ。Obama陣営の選対本部員からだろう。…

秋深き夜長、泥酔客も気分は軽快?

久々に夜遅く、私鉄電車で帰宅した。 乗ったのが各駅停車、いつもの最寄り駅の二つ手前駅が終点だったが、四十代と思しき男性が座席からビクとも動かない。のけぞって爆睡模様だ。困り顔の仲間の男性と車掌さん、そこに駅の助役さんがかけつけ三人で車外に引…

麗しき老人とは・・

5-6年まえ出会った印象深い言葉を書き留めておこう。 「高齢者はますます増えてゆくが残念ながら老人は減ってゆくだろう。だれでも老人になれるかというとそんなことはなくて、老人というのは年を取ったあげくに到達できる1つの境地なのではないか」 (辰濃和…

今どきの憎まれものWall StreetとEconomy

ウォール街という言葉を聞いただけで唾棄したくなる金融関係者や株取引者が少なくなかろう。 ピアスの『悪魔の辞典』は≪ウォール街≫を次のように定義する。 「ありとあらゆる悪魔が非難攻撃する罪のシンボル。ウォール街は盗賊の巣窟なりとするのは、成功を…

懶惰(らんだ)の奨め

長年「天声人語」を担当されていた辰濃和男氏の名著『私の好きな悪字』を再読。その悪字の1つに「懶」がある。“ただボーッと生きる”意味だ。懶惰な人といえば、褒め言葉ではない。怠け者の典型だろうが、想像力を身につけるための生き方の1つかもしれない。 …

The NY Times編集委Obama氏支持を鮮明にしたが

The NY Timesは同紙編集委員会がBarack Obamaを合衆国第44代大統領にふさわしい候補として支持する旨を速報した。 理由として次のように述べている。“We believe he has the will and the ability to forge the broad political consensus that is essential…

不精者は世間の動きが気になるもの

このところ周囲の者が心配するほど出不精を通している。 雨の日ともなると1日、外へ出ないことも少なくない。 元来が不精者だったところへもって、長年の仕事から身を引いてから半年になるが、これといった第二の仕事も活動目標も見つからないからだ。いずれ…

Sarah Palin女史の衣装代などに1500万円注ぎ込む-共和党員真っ青!

1ヶ月半前、一躍全米を席巻し、時の人となった共和党副大統領候補Sarah Palin女史。もっぱら、Barack Obamaに対するネガティブ・キャンペーンに躍起になっているが、このところ影が薄い。 その彼女だが、VP候補の指名を受けてから、彼女自身の衣装代と化粧代…

小三治の身に染む至芸の妙-「お客あっての商売だからな」

師匠の小さんに「お前の噺は面白くねえな」と己の話芸を全否定された小三治の至芸に改めて驚嘆する。 かねてより、ボク僕自身、今は亡き志ん朝以上に小三治のいぶし銀の芸を買っていたが、今じゃ、押しも押されぬ当代随一の名人だ。ここまで上り詰めるには言…

年俸格差をものともせずRays快挙

「格差大国アメリカ」(岩波書店)が売れに売れている。 MLには30チームあるが、球団の所属選手の総年俸は天と地の差がある。最高年俸球団はNY Yankeesだ。金にあかせてスター選手をかき集めている。それでも今期はALDS(アメリカン・リーグ・地区選手権)にも進…

米国の選択はBarack Obamaに傾きつつあるというが・・

米大統領選が近づく。これまでの大統領選において一貫して共和党を支持していたLA Times紙やChicago Tribune紙までもがBarack Obama支持を打ち出した。 元々民主党寄りのThe NY Timesも予備選のときには早々とHillary Clinton支持を鮮明にしていたが、今とな…

懐かしき「007」の時代

名画The Untouchableで警察機構からのはぐれモノ異端のCopを好演したSean Connery(ショーン・コネリー)。アル・カポネ配下の殺し屋に惨殺される。鬼気迫る最期のセリフは観る者を揺さぶるものがあった。 ショーン・コネリーといえば『007』シリーズのJames B…

新テロ特措法-給油がアフガン空爆につながらないのか?

米シンクタンクの報告書は「軍事力偏重のテロ対策に効果がない」として「アフガンでの米軍の活動を最小限に控えるべきだ」と提言している。ゲーツ米国防長官もタリバンとの「和解」可能との認識を示し、アフガン政府はすでにタリバンとの和解交渉を始めてい…

“天高く馬肥ゆる秋”のもと“円高く、株痩せる秋”

株価が続落。乱高下どころではない暴落である。何時底を打つのか。株価にもbottom lineはないのか、 震源地の米New York。9.11テロによるWorld Trade Centerのcrashと比較するのは不謹慎だが、いわばWall StreetのWorld Economic Center(世界経済の中枢)の崩…

Bush Adminstration批判の論客経済学者の予言的中か

注目のノーベル経済学賞は予想通り米経済学者が受賞した。プリンストン大学ポール・クルーグマン(Paul.R.Krugman)教授。一貫したブッシュ政権批判の論客だ。 政治的発言も積極的で、レーガン政権以降の共和党の経済政策をThe NY Timesのコラムなどで舌鋒鋭く…

無位無官こそ本物の生き方が問われる

教職から身を引いて半年になる。教師は(かつて)“聖職”などと呼ばれたが、実態は裏腹だ。ボクに言わせれば一面、空疎な職業だ。評論家S氏の言葉を借りれば“空職”だ。 むかし学級担任になった時、クラス生徒への第一声は「ボクは休まない。君たちも学校は休む…

英米紙と邦紙、ヘッドラインで勝負がつく

The NY TimesのWeekly ReviewのHeadlineは明解で、パンチがある。 数例を挙げてみよう。 “A Boomtown Feels Impact Of a Growing Global Crisis”(新興都市も高まる世界金融危機の衝撃を実感)とUAEのドバイの近況を伝える。 Wall Streetについては“Party's Ov…

マネーゲームのツケは重たい

G7が開かれ、金融機関への公的資金の注入を軸とした「行動計画」を打ちだしたがいかがなものか。具体化には時間がかかり、週明けの世界株式市場が落ち着くか先行き不明だ。 なにしろ、公的資金といえば聞こえがいいが、国民の納めた税金を破たんの危機にある…

Nobel Peace Prize(ノーベル平和賞)もいろいろあります

ノーベル賞ラッシュに沸いた日本だが、注目の文学賞と平和賞は欧州人の受賞となった。 今年の平和賞は前フィンランド大統領アハティサーリ(Ahtisaari)氏。旧ユーゴやインドネシア・アチェなどで和平調停に努め、「国際紛争の傑出した仲介者」として高く評価…

格付けとは・・?

英The Times紙が2008年度、世界の大学ランキング・トップ200を発表した。 第一位はハーバード、二位エール、三位ケンブッリッジ。20位内を米英17大学が独占している。日本勢は東大の19位が最高位で、私大では早稲田の180位がトップだ。 政府の教育再生会議は…

Nobel Prize受賞の科学者は危機を訴える-「(日本の教育は)考えない子どもを一所懸命製造している」

株価の下落は世界に広がり止まらないのか? The Tokyo marketも9.4%下落。1987年(バブル崩壊時)以来最悪だと昨日のNY Timesは速報。 円高と株価の暴落の引き金となったのは、先の『金融救済法案』いわゆるbailout packageだ。米財務長官はこの「金融機関への…

慶賀・賞賛されるプロ、、惜しみて余りあるプロ、そして情けなく呆れた世界

とことん役者の道を追い求めていた名優が急逝。その数々の名作は忘れられない。急ぎ足が惜しまれる。 王監督のラストゲームが終わった。涙雨の宮城球場。丁寧にグランドに観衆にそして一人ひとりの選手達に帽子を脱いで挨拶するいつもの姿に頭が下がる。お二…

幕末、遷都を考えた人物

NHK大河ドラマを1年間真面目に見ることは稀だが、今年の『篤姫』は見ものだ。脚本がいい、。キャストが老若男女で多彩、それぞれ役づくりに創意工夫が見られる。 ただ、幕末・開国の時代に大きな影響力のあったはずの人物が目下のところ描かれていない。ま…

いま求められる“偉大な普通人”

衆院解散・総選挙が近づいている。知名度を利用して新たな候補に担ぎ出される若手もいれば、功なり?名を遂げた元首相など突如不出馬宣言して、周囲を驚かせる人物もいる。 元社民党女性党首も引退するらしい。89年「山が動いた」との名言を残した護憲政治家…

1930年代、賭博師も気にしていたGE

Paul Newmanの追悼映画がBSで連続して再映されている。 数々のOscarに輝いたThe Sting。BSで見落としたのでDVDを買って観た。かつて何度も劇場映画で観た「明日に向かって撃て」(1969年制作)と同様、George Roy Hill監督、Robert Redfordとの共演だ。 「明日…

VP候補のディベートの意義はあるの?

昨日の米大統領選VP候補のTV討論を全米7000万人が視聴したという。 注目度は、先の大統領候補の討論の場合を上回り空前だった。 国政無経験のSarah Palin女史の受け答えに多くの者が関心をもったからだ。 彼女は、事前のcrush course(特訓)のおかげもあって…

VPとしての資質は何かが判然としないが・・

Sarah Palinアラスカ州知事が“3日間の合宿”特訓して臨んだ、John Biden上院議員とのVP候補のTV討論。NY Timesは“Biden and Palin are cordial but pointed”(両候補とも誠実ながら辛らつ)とのヘッドラインを掲げる。 一番判然としなかったのがVPとしての資質…

“We can do it”が“We did it”へとつながるか・・?

久々の秋晴の朝だ。中国式体操にでかけた。雨にたたられたこともあり一週間ぶりである。はや公園に落葉がみられる。気温21度、爽快と云うべきだろう。 海の向こうでMLBのプレーオフがスタートした。BS1でBoston Red Sox とLA Angelsの試合を見る。ビジターの…